うっとりするほどの美しいフォルム、履いていると背筋がシャキッとして、特別な気分にさせてくれる、女性なら誰もが憧れるハイヒール。『脚が綺麗に見える!』『スタイル良く見える!』『デザインが可愛い♡』そう思って購入しても、『痛い』『足に合わない』なんてことはよくあると思います。『オシャレは我慢!』なんて思ってませんか?『可愛い』上に『痛くならない』、履き心地抜群の、女性の理想を叶えたパンプスがあるんです!
出典:photo-ac.com
足に合わない原因は次のことが考えられます。
サイズは長さだけではなく、幅や分厚さもあるんです。足幅が狭かったり、足の甲が薄かったりすると、ヒールを履くと足が前に滑って指先が窮屈になってしいます。実は、足のトラブルに悩まされるのは、この足が細い人に多いんですって!
また、つま先の形によって相性の良いデザインがあります。
出典:humming-bird.biz
出典:photo-ac.com
これらはよく知られているかと思いますが、それ以外にもこんな恐ろしいことがあるんです!
出典:photo-ac.com
ただ「靴が合わない」だけでこんなに大きな影響があるなんて・・・怖いですよね!(;_;)
出典:sumally.com
でも、『ハイヒールは好き』『仕事でも使う』そんな方に朗報です!(*^^*)『可愛くて、履き心地の良いものが欲しい!』そんなワガママを叶えてくれるパンプスがあるんです!それが【sakias(サキアス)】です!
出典:imgrumweb.com
瀧見サキさんというデザイナーさんのプランドです。
大学卒業後、企業に就職し、サラリーマンとして働いていらっしゃったのですが、ハイヒールに魅了され、企業を退職。その後独学でゼロから靴や解剖学まで勉強され、10年後にこの【sakias(サキアス)】というブランドを立ち上げたんです!『芝生の上を歩いているような心地よさ』を目指し、『デザイン』と『履き心地』をとことん追求した靴を作り続けています。
出典:photo-ac.com
瀧見さんは、靴作りの基礎を学ぶ為に専門学校に入学しただけでなく、人の骨や筋肉の動きを知るために独学で解剖学の本を読んで勉強されたそうです。そうしていくうちに、“つま先にかかる重力を土踏まずやかかとに分散すれば足の負担が減る”という考えに行き着き、出来上がった木型。解剖学に基づいているなんて、足にとって良いこと間違い無いですよね!(o^^o)
出典:instagram.com
『一日中歩けるヒール』を作るため、10年間瀧見さんが試行錯誤し、行き着いたのが『7.5cmヒール』。この高さも理由があります。人が1cm、2cmと背伸びをしたときに骨や筋にかかる体重と腰にかけて伸びる神経への衝撃を調べた結果、負担が少ないぎりぎりのところが7.5cmだったそうです。解剖学まで勉強された瀧見さんならではのこだわりですよね!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
出典:studious-onlinestore.com
良い履き心地のために、瀧見さんが大切にされているのは『靴の中で足先の指がもぞもぞできる』感覚。パンプスって足先の指が窮屈ですよね。【sakias(サキアス)】は靴の中で指が『もぞもぞ』でき、でもサイズが大きいわけではなく、とても快適なんです!
瀧見さんはシューフィッターの資格も取得されています。瀧見さんのアトリエでは、実際にシューフィッティングをして頂け、足の悩みに合わせて細かい微調整までしてくれます。世界に一つだけの自分に合ったパンプスを作ることができるんです!通常オーダーメイドだと十数万円以上することは当たり前なのですが、なんと5〜6万円でお作り頂けます!なんて良心的(≧∀≦)写真は実際に私が採寸した時のものです。自分の足が実際どんな形をしているのか、普段知ることができないので、とても勉強になりました!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
靴作りに人生をかけた瀧見さんと、彼女のこだわりが詰まった【sakias(サキアス)】は、キャリアを輝かせる女性たちを紹介する『セブンルール』という番組にも取り上げられました。
https://www.instagram.com/p/BVE2vcxlqfG/?utm_source=ig_web_copy_link
サルヴァトーレ・フェラガモは自叙伝の中でこう書いているそうです。『あなたの足が変だとすれば、それは靴が悪いからです。』
合った靴を履くと、足を地面に押し付ける力がしっかり働きます。そうすると、太ももの後ろの筋肉を使うことになり、歩くだけで脚やせや美脚に繋がるのだそうです。また、足は第二の心臓。合った靴を履いて正しく筋肉を使うと、筋肉が静脈を押しつぶして全身の血行促進につながります。ぜひ、美容と健康のためにも、合った靴を見つけてください♡