【プロスピA】プロスピの悲報!? 大人気周回イベントが開催されない理由とは

当ページのリンクには広告が含まれています。
イベント 廃止

プロスピAの大人気イベントである、【プロスピフェスタ】【ドリームキャラバン】【プロスピトレジャー】などがしばらく開催されていません。その理由を個人的な見解も含めて解説していきます。

目次

周回イベントやランダムボックス

プロスピでも大人気なイベントの中には、【プロスピフェスタ】【ドリームキャラバン】【プロスピトレジャー】ルーレットヒッター】など、累計報酬+αとして、Sランク30%契約書やAランク契約書など、イベントを周回すれば、【確率】で獲得することができるイベントが過去多く開催されていました。しかし、ここ最近このような周回系イベントが開催されていません。もしかするとイベントそのものが廃止された可能性もあります。

2024年に開催されているイベントに違和感を感じている人も多いのではないでしょうか?2024年に【サクッと育成ストリート】がすでに3回も開催されいることもその要因の一つだと思われます。上記のイベントが何らかの理由で開催できないことで、周回がないイベントを開催せざるを得ない可能性があります。この短期間で同イベントが開催された過去はありません。またグランドオープンの時に開催された【サイコロヒッター】もルーレットヒッターの下位互換として開催されて可能性があります。

さらにこちらも廃止説が濃厚な【ランダムボックス】です。こちらも累計報酬を獲得した後に、周回をすることでランダムで報酬を獲得できる仕様になっていました。しかし現在のイベントには【ランダムボックス】がありません。

ランダムボックス

廃止説の理由

これはあくまでも個人的な見解ですが、【景品表示法】が何かしらの理由になっているのではないかと予想されます。通常、契約書を獲得するには、累計報酬やエナジーを使用して購入することが一般的です。このように課金をしたり、累計まで達したら報酬を獲得できることは問題ないですが、周回イベントのように確率で報酬が「乱獲」できるというところが問題視されている可能性があります。

また、エナジーは無料でも集めることは可能ですが、課金をしている人も多くいます。そのエナジーを使用して周回するイベントに対して「獲得確率」が明記されていないことや、使ったエナジーに対して獲得できる報酬が「運」に左右されることが問題視されている可能性もあります。

ではガチャのように排出確率が記載されていればいいのか?この問題はなんとも言えませんが、今はまだ解決、打開案が出ていないことが、イベントそのものを開催されていない理由ではないかと考えられます。

まとめ

無課金でも強くなれる点や運要素の点等、個人的にはそれが面白いと感じていた部分は多かったですが、何もなくイベントが復活する可能性は低いと感じています。法律や、課金・無課金の差別化など一筋縄ではいかない問題ではあると思いますが、今のままでは、イベントが作業になってしまっていて、わくわく感は薄れているので、何かしらの対策をしてもらえることを祈るばかりです。

イベント 廃止

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次