【プロスピA】ロッテ 種市篤暉 (Sランク) 評価 どれが強い? 過去シリーズ比較 継承かスピリッツ解放どっちがおすすめ?

当ページのリンクには広告が含まれています。
種市篤暉 徹底比較

2024年シリーズ1【エキサイティングプレーヤー】に種市篤暉投手が選ばれました。プロスピでは過去に何度か登場しているので、継承をするか、スピリッツ解放(スピ開放)をするか悩む選手です。過去シリーズ選手一覧と、どのシリーズが強いかをまとめました。

目次

種市篤暉 2024シリーズ1【通常】

2024S1種市

2024シリーズ1 種市篤暉投手は、惜しくも球威Aが届きませんでしたが、基本能力は高水準の能力で登場しました。しかし【エキサイティング】は全基本能力は+1で登場するので、球威Aで登場は濃厚になりました。変化球はツーシーム+下方向変化2種と一見津様相ですが、第2球種は縦スライダーなので、比較的見極められるのは早そうです。エキサイティングでは、第3特殊能力の「援護」が「熱気」に変わるのはプラスポイントです。リアタイでは投手適正が先発のみなので、12球団オーダーでの起用は難しいでしょう。主にロッテ純正、リーグオーダーでの起用がおすすめです。

リーグ評価【12球団】リーグ評価【純正】
5.5/10点7/10点
リアタイ評価【12球団】リアタイ評価【純正】
5/10点6.5/10点
Aランクストックおすすめ度限界突破コーチおすすめ度
★★★☆☆★☆☆☆☆

種市篤暉の基礎ステータス

メイン適正球威制球スタミナ
先発79B71B78B
特殊能力効果
超奪三振◎2ストライクに追い込むと能力が上がる
・奪三振確率UP
・打者のミート中DOWN
キレキレのある変化球を投げる
・変化球の曲がり始めが遅くなる
・打者のミート小DOWN
援護打線の援護を呼び込みやすい
・同じチームの打者のパワー微UP
・同じチームの打者の得点圏での打率微UP

種市篤暉のおすすめ称号

スクロールできます
おすすめ称号球威制球スタミナスピリッツ
【★1】球威自慢(+値)80A(+1)71B78B4600
【★1】ケンカ投法(+値)81A(+2)70B(-1)78B4600
【★2】圧倒的な球威(+値)81A(+2)71B78B4600
【★2】全力投球(+値)82A(+3)70B(-1)78B4600
【★2】攻めの投球術(+値)80A(+1)71B79B(+1)4600
【★2】好投手(+値)80A(+1)72B(+1)78B4600
【★3】うなる剛腕(+値)82A(+3)71B78B4600
【★3】技巧派(+値)80A(+1)73B(+2)78B4600
【★3】本格派(+値)81A(+2)72B(+1)78B4600
【★3】不屈の闘志(+値)81A(+2)71B79B(+1)4600
【★4】火の玉ボール(+値)82A(+3)72B(+1)78B4600
【★4】ミスターコントロール(+値)80A(+1)74B(+3)78B4600
【★4】永久機関(+値)81A(+2)71B80A(+2)4600
【★4】超特急(+値)82A(+3)71B79B(+1)4600
【★4】魂の投球(+値)81A(+2)73B(+2)78B4600

種市篤暉 過去シリーズ

2023シリーズ2【通常】

2023S2種市
オーダー継承
リーグ(12球団)
リーグ(純正)
リアタイ
〇…推奨 △…要検討 ×…スピ開放
メイン適正球威制球スタミナ
先発78B68C76B
特殊能力
超奪三振◎
キレ・改
尻上がり

2023シリーズ1【通常】

2023S1種市
オーダー継承
リーグ(12球団)
リーグ(純正)
リアタイ
〇…推奨 △…要検討 ×…スピ開放
メイン適正球威制球スタミナ
先発75B68C76B
特殊能力
超奪三振◎
キレ
ノビ

2020シリーズ1【通常】

2020S1種市
オーダー継承
リーグ(12球団)
リーグ(純正)
リアタイ
〇…推奨 △…要検討 ×…スピ開放
メイン適正球威制球スタミナ
先発76B63C75B
特殊能力
超奪三振◎
キレ
対ピンチ
種市篤暉 徹底比較

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次